CHIHO's cafe

美味しい♡可愛い♡美しい

【神戸元町】日本で香港を味わう 路地裏に佇む香港食堂『圓記』

f:id:chihonakajima:20220112110617j:plain

 

CHIHO's Café へようこそ♪

 

コロナ禍で自由に海外に行けなくなって
香港迷(香港に夢中なファン)な私は
先日新たに知った香港ご飯屋さんへ行ってまいりました~🎉🎉🎉

 

正直、通い慣れた香港の味とは少し違うのですが
それでも十分に美味しく満足できたので
こちらでご紹介しようと思います^^

 

早く香港へ行ける日を夢見つつ💕

 

お得なランチ

f:id:chihonakajima:20220112111333j:plain

上から 點心盛り合わせ 香港焼きそば お粥 大根餅

f:id:chihonakajima:20220112111430j:plain

デザートは楊枝甘露

最初に訪れたのは2021年7月
お試しと言う気持ちもあってランチで味見をと昼間にいそいそと出かけてみました。

平日限定のランチ(1000円税込)をいただくことにしました。

内容は

  • お粥
  • 香港式焼きそば
  • 本日の點心ーこの日は;蝦餃(エビ蒸し餃子)・焼売・大根餅
  • 本日のデザートーこの日は;楊枝甘露(マンゴースープ)

加えて別に私の大好物である
咸水角(ハムスイコー)という肉餡入り揚げ餅も追加でオーダー。

この中で一番美味しかったのは

デザートの楊枝甘露!!!

このスイーツもう少し詳しく説明すると
ココナッツミルク(あるいはエバミルクなど)とマンゴーピュレを混ぜたものに
タピオカ、ポメロ、マンゴーが入ったもので
香港ではペットボトルに入ったドリンクとしても売られてたりします。

f:id:chihonakajima:20220112113103j:plain

一番左のボトルが楊枝甘露 コロナ禍前の最後の渡香で買ってきたお土産より

実は私そんなにこのスイーツを美味しいと感じたことがなく
香港で食べるときもマストではなかったのですが

あら、ここの美味しいやん♬

となりまして
2回目に訪れた際にも頼もうか並んだほど。
(満腹具合などで頼みませんでしたが。。。)

その他のメニューに関しては
正直、可もなく不可もなく
現地で食べるよりは劣るけれども
日本でこの価格でこの香港感は十分だと思ったのでした。

 

飲茶ディナー

f:id:chihonakajima:20220112114426j:plain

點心のド定番 蝦餃(ハーガウ) えび蒸し餃子

f:id:chihonakajima:20220112114545j:plain

叉焼包(チャーシュウパオ) 香港のは甘めの仕上がり

f:id:chihonakajima:20220112114648j:plain

ほうれん草とえびの蒸し餃子 香港でのニラ海老餃子を彷彿させる

f:id:chihonakajima:20220112114803j:plain

左:あんかけ湯葉卷 右:咸水角(ハムスイコー)

f:id:chihonakajima:20220112115054j:plain

香港粥の定番 塩ゆで豚肉とピータンの入った粥 痩肉皮蛋粥

f:id:chihonakajima:20220112115150j:plain

デザートには白玉入り黒ゴマ汁粉

 


そして2度目の訪問はついこの間の2021年12月
クリスマス後の年の瀬オシオシの時期でした。

母の夢であるとある神戸のホテルでのお泊りに誘われ
夕食などは自由に決めてくれていいとのことでした。

いつもは一人でふらふらする私ですが
複数行動にもってこいなのは點心のシェア~

一人では食べられる種類に限りがある飲茶をメインに
こちらで夕食を摂ろうと出かけました。

美味しい!!!と文句なしに思えたのは

  • 蝦餃
  • ほうれん草と海老の蒸し餃子
  • あんかけ湯葉

まずまずの及第点は

  • 叉焼
  • 咸水角
  • 痩肉皮蛋粥
  • 黒ゴマ汁粉

と全体的に美味しかったです。

點心はいずれも本場に比べてサイズが大きく(1.5倍ほど)
ゆえに食べごたえは十分です。

叉焼包や咸水角がまずまずだったのは「味付けの違い」

特に咸水角は本場ではゴロッとさいの目サイズの
肉や野菜が餡として入っているのですが
こちらでは炒めた挽き肉を片栗粉でまとめたものだったのと
独特な香辛料(五香粉かな?)による風味があり
私としてはまずまずという結果に。

香港でも店によって味の差が出るものなので
これに至っては好みの差によるかもしれません。

そんな具合で
お粥の味も、汁粉の味も現地には及ばずというところで
まずまずとしましたが
日本で食べられると思えば美味しいかなと。

 

お店の情報

f:id:chihonakajima:20220112120704j:plain

お店の外観 路地にあり目立つ場所ではない

圓記 Yeun Kee

住所:兵庫県 神戸市中央区 下山手通 3-4-5 新興ビル 1F

TEL:078-325-1696

営業時間:昼:11時30分〜14時(14時ラストオーダー、14時30分閉店)
     夜:17時〜20時30分(20時45分ラストオーダー、21時15分閉店)

定休日:火曜日

HP:圓記 | 香港点心と中華粥の専門店 (yunkee-kobe.com)

JR元町駅より北東に徒歩3分
南北に通る鯉川筋より一本東に入った路地より少し東にあります。
参照MAP:アクセス | 圓記 (yunkee-kobe.com)

 

まとめ

香港への募る思いを胸に

日本で香港を~!!!

とばかりに探し訪れた圓記

ふらりと訪れた私は
昼も夜もすんなりとは入れましたが
夜は予約でいっぱいのようでしたので
確実を期すなら予約した方が無難かもしれません。

 

【告知】 大好きなクッキー『芦屋feu(フー)』が週末出店します💕

f:id:chihonakajima:20210317174128j:plain

 

CHIHO's Café へようこそ♪

 

今日はお世話になっている
芦屋の焼き菓子屋さん「feu(フー)」
週末出店の告知ですwww

 

今から20年以上前
私は初めてfeuの代表的なクッキー「ごあ」を食べたのですが
その食感に衝撃を受け一気にファンになりました💛

f:id:chihonakajima:20210317174438j:plain

feuの「ごあ」

クッキーであるにもかかわらず
とろけるような、ホロホロ崩れるような絶妙な食感で
高温の場所に置くと解けていくのです。。。

平日水曜のみの営業で
なかなか手に入りにくいfeuのお菓子なんですが
それでも手土産など「ここぞ!」と言うときには購入し
よく持参したものでした。

今は巡り合わせの妙と言いますか
こちらで働かせてもらっています。

 

そのfeuが
今週末2021.3.19(金)と3.20(土)の2日間
JR芦屋駅モンテメール芦屋にて行われている

モンテマルシェに出店いたします~🎉🎉🎉

モンテマルシェ自体は3.12~3.21まで開催されておりますが
feuの出店は上記の2日間のみです。

時間は11:00~16:00とちと短めなのですが
普段平日のみの営業で来店できない方にもこぞってお越しいただけたらと思います。

販売予定の商品は

  • 「ごあ」をはじめとするクッキー数種
  • スコーン数種

です。

 

f:id:chihonakajima:20210317174151j:plain

feuのスコーン

ちなみに
モンテマルシェHPにはジャムとありますが
SOLDOUTしてしまいました。
なので販売はありません。。。ごめんなさい( ;∀;)

またパウンドケーキに関しても
ちょっと厳しい見通しです。。。ごめんなさい( ;∀;)×2

 

私は直接お店に立つかどうかは未定ですが
製造の方でガンガン張り切っておりますので
興味のある方はぜひ芦屋までお越しくださいな✨✨✨

 

まとめ

芦屋feu「モンテマルシェ」出店のお知らせ

日時:2021.3.19(金)、3.20(土) 11:00-16:00

場所:JR東海道本線「芦屋」駅直結
   モンテメール芦屋本館1F ピロティ

Feu[フー]芦屋の手作りクッキー (feu-ashiya.com)

モンテマルシェ開催! | ニュース&イベント│ montetmer-ashiya[モンテメール] (montetmer-ashiya.jp)

 

ヴィクトリアケーキ イギリス伝統のスポンジケーキ ハート型を使ってキュートな仕上がり♬

f:id:chihonakajima:20200711084010j:plain

 

CHIHO's Café へようこそ♪

今日は
イギリスの伝統的なケーキ
ヴィクトリアケーキ
のレシピをお届けします♬

 

まずはちょこっと
ヴィクトリアケーキについて💕

 

イギリスで昔からあるヴィクトリアケーキは
ヴィクトリアスポンジケーキ
ヴィクトリアサンドウィッチ
とも呼ばれ
カフェやスイーツ店はもちろん
スーパーでもよく見かけました。

 

ヴィジュアルから
日本のショートケーキをイメージすると。。。

かなり別物~!!!

 

スポンジ生地は
どちらかと言うとパウンド生地に近く
配合もカトルカール(仏のパウンドケーキ)のように
卵・砂糖・バター・粉が同割りで
しっかりした重量感のある食感です。

 

冷蔵技術のない昔からのお菓子と言うことで
ケーキにはジャムのみが挟まれているのが特徴
クリームはサーブ時に後付で出てきます。

もっぱらジャムはラズベリーが定番で
生地の重量感や甘さと
ジャムの酸味が丁度良く合います💛

 

今回は
ジャムはカシス
後付けのクリームは無糖ヨーグルトを使用しました^^

 

もちろん
クリーム無しでもいただけますが
日本人には結構甘いので
無糖クリームなどで緩和した方が美味しいです^^

 

 

レシピ

材料 13cmハート型 1台分

  • バター*1・・・・・・・・50g
  • 砂糖*2・・・・・・・・・50g
  • 卵・・・・・・・・・・・50g(S~Mサイズ1個)
  • 薄力粉・・・・・・・・・50g
  • ベーキングパウダー*3・・・1g
  • 粉糖*4・・・・・・・・・・適量
  • カシスジャム*5・・・・・50g前後
  • 無糖ヨーグルト*6・・・・・適量

 *1ーバターは無塩を使用

 *2ー砂糖は三温糖を使用 
   グラニュー糖や上白糖などなんでもOK

 *3ー今回の仕上がりでは計量ミスで3g使用
   配合的には1gでOK
   なくてもOKだが作るときにコツ★が必要

 *4ーなくてもOK

 *5ラズベリーなどお好みのジャムでOK
   酸味のあるジャムがおすすめ 

 *6ーなくてもOK
   無糖ホイップやサワークリームなど好みのものでもOK

 

作り方

 下準備 *オーブンは170℃に予熱しておく

     *型にベーキングシートを敷く
      あるいは
      バターを塗り強力粉を薄くふるっておく(ともに分量外)

     *バターは常温で柔らかく
      卵も常温に戻しておく

 

1.バターと砂糖をしっかりすり混ぜる

  ホイッパーで白っぽくなるまで混ぜる。
  ベーキングパウダーがない場合は
  ふんわりするまでよく混ぜ
  しっかり空気を含ませると良いです。
  ハンドミキサーがあると楽です。

2.卵を3~4回に分けて①に加えつど混ぜる

  慣れないうちは常温の溶き卵にして
  数回に分けて加え混ぜます。分離に注意してください。
  その都度しっかり混ぜてホイップクリーム状になれば完璧

3.薄力粉とベーキングパウダーを②にふるい入れる

  粉類を一緒にしてふるい入れます。

4.ゴムベラで切るように混ぜる

  ボウルの中で大きく「の」の字を書くように混ぜます。
  底からすくい上げるように手早く
  粉っぽさがなくなりマヨネーズのように艶が出るまで混ぜます。

5.型に流して均す

  ゴムベラですくって振り落とすような固さなので
  全て型に移したらザックリ全体にゴムベラで動かし
  「トン」と軽く落として均します。
  中央を凹まして均すと少し平らに焼き上がります。

6.170℃のオーブンで20~25分焼く

  竹串で中央部を刺し生地がついて来なければOK

7.型から外して冷ます

  熱いですが逆さまにして型から取り出し
  ケーキクーラーのような網の上で冷まします。

  f:id:chihonakajima:20200711084017j:plain

8.しっかり冷めたら半分にスライスしジャムを挟み粉糖で仕上げる

  夏場など室温の高いときは冷蔵庫でしっかり冷やすと
  クラム(スポンジの細かい状態)が出にくく切りやすいです。
  好みのジャムを好みの量で挟んでください。
  粉糖を振ると良い感じに仕上がりますが
  無くても素朴な良い感じに仕上がりますw

  f:id:chihonakajima:20200711084023j:plain

 

出来上がり~♬

 

f:id:chihonakajima:20200711084029j:plain

生地にジャムにと甘めのケーキなので
濃厚な無糖ヨーグルトを添えました
ヨーグルトでしっとり感がさらにアップし
美味しくいただけました~^^

 

f:id:chihonakajima:20200711084033j:plain

お供には大好きな濃厚ミルクティー
アールグレイダージリンなどの爽やかな紅茶も合います^^

 

材料も少なく手順も簡単で
数日日持ちもするので
英国気分を味わうならぜひお試しあれ~

スコーン 英国貴族のレシピより なんにでも合うプレーンタイプを

f:id:chihonakajima:20200524110005j:plain

 

CHIHO's Café へようこそ♪

 

今日は
スコーンのレシピをお届けします♬

 

むか~しに通っていた紅茶教室 Suciela Tea【スシーラ・ティー】

昨日インスタライブでスコーン作りを配信されていて
「スコーンを作りたいなぁ」と想ってた私に
ちょうどベストなタイミングだったので
配信を見つつこちらのレシピで作ってみました~

なのでレシピも
英国貴族の先生直伝だそうです^^

 

 

レシピ

材料 Φ5cm 約9個分

  • 牛乳 *1 ・・・・・・・・・70cc
  • *1 ・・・・・・・・・・小さじ1(5g)
  • 小麦粉 *2 ・・・・・・・・200g
  • ベーキングパウダー *2 ・・大さじ1(12g)
  • 砂糖 ・・・・・・・・・・大さじ1(9g)
  • 塩 ・・・・・・・・・・・少々
  • バター *3 ・・・・・・・・50g

  *1 牛乳と酢でバターミルクを作る
    混ぜて常温に5分ほど置いておく
    面倒であれば牛乳だけでもOK
    酢の代わりにレモン果汁、ワインビネガーなどでもOK
    ヨーグルトを加えてもいい

  *2 粉は合わせてふるっておく

  *3 今回は無塩バターを使用
    加塩でもOK
    その場合は塩は無しにする

  f:id:chihonakajima:20200524110009j:plain

 

作り方

 下準備 *オーブンは190℃に予熱しておく
     *作業台にラップなどを引いておく
     *ふるってボウルに入れた粉とバターは
      冷蔵庫に入れて冷やしておく*4

   *4 配信では粉もバターも常温OKだったのですが
    失敗のリスクを減らし「サクッとふんわり」を目指すなら
    冷やしておいた方が良いです

1.粉に砂糖・塩・バターを加えてカードなどで切るように混ぜる

  手早く出来るようになれば手でやってもできますが
  慣れるまでは手の熱でバターが溶けないように
  カード類で切り刻むのをおすすめします。
  あるいは計量の段階でバターを細かく切っておくのもアリ

2.ある程度細かくなったら手ですり混ぜる

  5mm~1cmほどの大きさになったらカードから手に
  ポイントは常に粉にまぶしながら作業すること
  バターが溶けてベタついてきたら
  冷蔵庫で冷やした方が失敗ないです

3.砂状に細かくなったら牛乳を加えて混ぜる

  きれいにバターが混ざっていくと
  黄色い粉チーズのような状態になるので
  牛乳を加えて
  底から上へ折りたたんで返すようなイメージで
  まとめます

4.ある程度まとまったら作業台の上へ生地を取り出す

  多少の粉っぽさが所々に残っていてもOK
  こね過ぎないように折りたたむのを意識してまとめます

5.ひとまとめになったら1~2cmの厚さにのばす

  麺棒を使ってもいいですが
  手で押してのばしてもOK

6.型で抜いてオーブンシートを敷いた天板に乗せる

  スコーン用の抜型や
  無ければコップなどで抜きます
  それも面倒なら包丁で適当な大きさにカットしてもOK

7.牛乳を上面に塗り190℃で13~20分焼く

  焼き色がきれいに着くので卵や牛乳を塗った方が美味しそうです
  刷毛が無ければスプーンの背を使っても塗れます  

  f:id:chihonakajima:20200524110013j:plain 
  今回は牛乳を塗ったので白いまま
  写真では分かりにくいです苦笑

  f:id:chihonakajima:20200524110019j:plain
  焼くと徐々に膨らんできます~💛

  f:id:chihonakajima:20200524110022j:plain
  焼き目がしっかりつくまで20分ほど焼きました
  オーブンによっては10分くらいから様子を確認した方がいいです

8.網の上に乗せ冷ます

  天板から取り出し通気性のいい状態で冷まします

  f:id:chihonakajima:20200524110026j:plain

 

出来上がり~♬

 

焼きたてが美味しいスコーン
濃厚なミルクティーと合わせて💕💕💕

f:id:chihonakajima:20200524110031j:plain

普段はジャムやクロテッドクリームなどを付けていただきますが
今回は簡単にシナモンシュガーバターを作ってみました♬

 シナモンシュガーバター

 材料 シナモン・砂糖・マーガリ

    好みの量を合わせて混ぜるだけ
    マーガリンはバターより柔らかいので混ぜやすいです^^

 

材料も揃えやすく
あっという間に出来るスコーン

今回のレシピでは
私のベストスコーン大阪『北浜レトロ』のような仕上がりに♬

ポイントは混ぜすぎないこと

お菓子作りは精密さが大事ですが
スコーンに関してはスピードを重視し
適当ないい加減さがある方が上手くいくようです^^

 

 

 

凍らせた豆腐を使って💛 『豆腐のミートソース』とギリシャ料理の『ムサカ』

f:id:chihonakajima:20200424133427j:plain

 

CHIHO's Café へようこそ♪

 

今日は
凍らせておいた絹ごし豆腐を解凍して
豆腐のミートソース
そのソースを使って
ギリシャ料理ムサカ
を作ってみました~^^

 

まだ試食はしてないですが
美味しいと想うので(笑)
おこもり生活の中
興味が湧いたら出来るように
レシピをご紹介します~💕💕💕

 

レシピ

*豆腐のミートソース*

材料

  • 豆腐・・・・・・・・・1丁
  • オリーブ油・・・・・・適量
  • にんにく・・・・・・・1片
  • 玉ねぎ・・・・・・・・小1個
  • にんじん・・・・・・・1/2本
  • セロリ・・・・・・・・1/3本
  • 好みのスープの素・・・1個
  • トマトケチャップ・・・大さじ2~3
  • トマトペースト・・・・大さじ2
  • 塩・・・・・・・・・・適量
  • コショウ・・・・・・・適量
  • ナツメグ・・・・・・・少々
  • シナモン・・・・・・・少々

 

下準備

 ・豆腐は凍らせたものを解凍しておく
  今回は絹ごしを使いましたが木綿でもOK

 

作り方

1.オリーブ油とみじん切りにした野菜を入れ炒める

 

f:id:chihonakajima:20200424133438j:plain
面倒なので刻んだそばからフライパンへ
火は点いてない

2.絞った豆腐を加え炒める

f:id:chihonakajima:20200424133446j:plain
ぎゅっと絞った絹ごし豆腐
木綿より絞りにくかった

f:id:chihonakajima:20200424133455j:plain
ほぐして炒める
好みだが私はしっかり炒めた方が好き

3.スープの素を加える

f:id:chihonakajima:20200424133506j:plain
今回はオニオンスープの素を使用
固形タイプなので刻んで加えた
好みで鶏がらとかお好きなものを

4.調味料とスパイスを加えて炒める

f:id:chihonakajima:20200424133516j:plain
トマトペーストが無ければトマト缶でもOK
その時は好みの状態まで水分を飛ばし炒める
ナツメグはできれば必須
いわゆるミートソースの香りになる

5.オレンジ色になるまで炒める

f:id:chihonakajima:20200424133526j:plain

出来上がり~♬

 

*ムサカ*

材料

  • 豆腐のミートソース・・・全量
  • なす・・・・・・・・・・小2個
  • オリーブ油・・・・・・・適量
  • 塩・・・・・・・・・・・少々
  • パン粉・・・・・・・・・大さじ3~4
  • パセリ・・・・・・・・・少々

 #ホワイトソース#

  • マーガリン・・・・・・・大さじ1
  • 小麦粉・・・・・・・・・大さじ1
  • 牛乳・・・・・・・・・・100cc
  • 塩・・・・・・・・・・・少々
  • とろけるチーズ・・・・・適量

作り方

1.パン粉をから焼きする

f:id:chihonakajima:20200424133543j:plain
オーブンで焼くのが面倒だったので
パン粉を焼いてかけることにした
トースターなどで焼けるのなら
無しでOK

2.スライスしたなすをオリーブ油で両面焼く

なすは薄くしておいた方が焼けるのが早い

3.ソース➡ナス➡パン粉の順で重ねていく

f:id:chihonakajima:20200424133553j:plain

f:id:chihonakajima:20200424133606j:plain
最後はパン粉になった

4.ホワイトソースを作る

  ①マーガリンを溶かし
  小麦粉を加えてまとまるまで炒める。

  ②牛乳を少しづつ加えなじませる。

  ③沸々としたらチーズを加える。

5.ホワイトソースをかけ
  少量のパン粉とパセリを散らす

f:id:chihonakajima:20200424133618j:plain
仕上げ用にパン粉を残しておくと見た目が良い

 

f:id:chihonakajima:20200424133629j:plain

出来上がり~♬

層になってるね♪

 

まとめ

面倒であれば
パン粉をナシにしたり
ホワイトソースを市販のモノにしたり
自由にアレンジしてみてください。

ホワイトソースもなくっても良いかもね~

となると
ムサカでも無くなってしまいそうだけど(笑)

併せるのはパンとかで良いと想いますが
我が家には今パンがないので
きのこのペペロンチーノでも作って
一緒に頂こうかと思います~

Let's Enjoy おこもりー(^^)/

凍らせた豆腐で作る💛 超簡単手作り『豆腐ぎょうざ』♪♪♪

f:id:chihonakajima:20200422165052j:plain

 

CHIHO's Café へようこそ♪

 

今回は
冷凍させた豆腐を解凍して作った

豆腐ぎょうざ

のご紹介です^^

 

私はお肉を食べなくなって久しいのですが
食べてた頃の『美味しさ』は今でも覚えているので
ぎょうざなど「食べたいけど食べたくない」というメニューが
存在しています(笑)

今まで水切りした豆腐を使って
餃子を作ってたのですが
どうしても時間が経つと水っぽくなり
焼いてるとべちゃべちゃになってしまったり💦

そこで
冷凍した豆腐を解凍すると
結構スポンジみたいになるので
これで餃子をやってみよう♪
と試してみたところ。。。。。

大大大成功~🎉🎉🎉

というわけで
レシピや感想などを綴っていきます~^^

 

レシピ

材料 約25個分

  • 木綿豆腐・・・・・・・1丁
  • 餃子の皮・・・・・・・25枚

【干し椎茸&人参】

  • 和風だしの素・・・・・・小さじ1
  • 塩・・・・・・・・・・・小さじ1/3
  • 干しシイタケ・・・・・・小8枚
  • 人参・・・・・・・・・・1/3本
  • 片栗粉・・・・・・・・・大さじ2~3

青じそ&ごま】

  • 鶏がらスープの素・・・・小さじ1
  • 塩・・・・・・・・・・・小さじ1/3
  • 青じそ・・・・・・・・・小8枚
  • 金ごま(白ごまでも可)・大さじ1
  • 片栗粉・・・・・・・・・大さじ2

【セロリ&チーズ】

  • 鶏がらスープの素・・・・小さじ1
  • 塩・・・・・・・・・・・小さじ1/3
  • セロリ・・・・・・・・・1/3本
  • パルメザンチーズ・・・・大さじ1
  • 粗挽きコショウ・・・・・少々
  • 片栗粉・・・・・・・・・大さじ2~3

 

作り方

 下準備

  ・豆腐は凍らせた後解凍し1/3等分にする。
   それぞれぎゅっと押して絞っておく

  ・野菜類はみじん切りにしておく
   青じそは千切りにする

 

1.それぞれの材料をボウルに入れ手で混ぜる

f:id:chihonakajima:20200422165124j:plain

  豆腐は手で簡単につぶれます。
  好みの大きさにつぶしてOK
  私はかなり細かくひき肉をイメージしてつぶしました。

 

2.片栗粉でつなぐ

f:id:chihonakajima:20200422165135j:plain

  分量の片栗粉を加えてまとめます。
  豆腐の絞り具合や野菜の水気などで
  多少片栗粉の量が変わってきます。
  手でぎゅっと握ってみてまとまれば
  包みやすいです。

 

3.餃子の皮で包む

f:id:chihonakajima:20200422165148j:plain

  ひき肉で作る餃子と同じ要領で包みます。
  野菜の量などで多少数は前後しますが
  だいたい25個包めます。

 

4.焼く

f:id:chihonakajima:20200422165216j:plain

  フライパンに並べて多めの油を加え火にかけます。
  少しフライパンが温まってチリチリいってきたら
  お水を半分くらい加えてふたをして焼きます。
  皮が透き通ったら蓋を外して水分を飛ばします。
  足りないようなら『追い油』を加えてカリッと焼きます。

 

出来上がり~♬

f:id:chihonakajima:20200422165228j:plain

 

干し椎茸&人参バージョン

f:id:chihonakajima:20200422165242j:plain
 見た目もがんもみたいですが
 味わいも和風です。
 米酢につけて頂きました^^

 

青じそ&ごまバージョン

f:id:chihonakajima:20200422165255j:plain
 3種の中で具材が一番少なかったので
 塩味が効いていました。
 しその風味もしっかり感じられて一番美味しかった~^^
 米酢でも香港で買った赤酢(梅酢みたいな独特の香りのお酢)でも
 いずれにも合いました^^

 

セロリ&チーズバージョン

f:id:chihonakajima:20200422165307j:plain
 結構期待してたのですが
 セロリの香りもチーズの味わいも薄め
 コショウもあまり感じなかったので
 独特な風味の赤酢でいただきました^^
 チーズもコショウももう少し増やしても良いかも

 

まとめ

 お肉を使わないので

  • 材料費が安い!
  • 肉の脂がないので作業や洗い物も楽チン♪
  • 脂がない分、焼きで油を多めに使える
  • あっさりといくらでも食べられてもたれない

とかなり良いこと尽くめの豆腐ぎょうざ♪♪♪

買った豆腐はそのまま冷凍庫に入れて
作りたい前日に常温か冷蔵庫に出しておけば
とっても簡単に作れます^^

今度はこの冷解凍とうふを使って
ミートソースや
応用してギリシャ料理のムサカなど作ろうかなぁ💕

 

興味のある方ぜひお試しあれ~

ココアシフォン

f:id:chihonakajima:20200419093458j:plain

 

CHIHO's Café へようこそ♪♪♪

 

今日は昨夜焼いた
ココアシフォン

 

私はそんなにシフォンが好きではないのですが(笑)
以前屋久島で働いていたカフェでのおすすめがシフォンで
その時に型を買いずっと眠らせていました(笑)


卵が安く手に入るようになってから
せっかくだしと焼きはじめ

未だ大成功には至ってません。。。。。(笑)(笑)

それでもおすそ分けすると
結構みなさん

美味しかったよ~💛

と言ってくださるので

ありゃ。成功してないんですけど。。。。

と伝えつつも歓んでおります^^

 

もっぱら私の好みから
色んな柑橘類でシトラスシフォンを焼いてるのですが

今回はココアパウダーを多めにして
ココアシフォンを焼いてみましたよ

f:id:chihonakajima:20200419093507j:plain

こうしてみると
スマホカメラの実力もあって

美味しそう♬に映るじゃない(笑)

実際に美味しいのですが(手前味噌)
上の部分が焼き詰まってしまい
これをクリアして大成功としたいのですっ

 

こちらはレモンカードならぬ
せとか?はるか?きよみ?カードと一緒に♬

f:id:chihonakajima:20200419093516j:plain

頂いた柑橘をレモンカードの要領で炊きまして
せっかくなので一緒に添えていただいてみました。

ココアにホイップにカードにと
色んな味が合わさっちゃって
よくわからなくなりましたが(苦笑)

それでも美味しかったです~うふ💛

この後もう2カットおかわりしましたから^^

 

ということで今回はココアシフォンの紹介でした~

 

気になった方
欲しい方(譲り方は応相談)など
何かありましたら
このブログのコメント欄か
こちらのメールアドレスまでご一報ください♪
tiho7ciaobearflag@gmail.com

私の「好き」と「愛」をお届け💛